そこは底なし沼、逃げなさい!

スポンサードリンク




9月初旬にBTSにdynamiteされてから、わたしのプレイリストやYouTubeの閲覧履歴は他の誰かに乗っ取られたんじゃないかってくらい人が変わってしまいました。
Beach boys、 Beastie boys、Beatles、Black eyed peas、Blur、Bruno Mars……
なんてところに
BTS、BLACKPINK、BIGBANG
がぶっ込まれてきました。


一見若返ったようにも見えますが、パリぴっぴでブンブン言わせる感じはビースティ・ボーイズやブラック・アイド・ピーズ、そしてショービジネスとしてパフォーマンスに全てをかけてるその意気込みはブルーノマーズのそれらを踏襲するようなアイドルである彼らですから、なんかもともと好きな要素はあったんかもしれません。

今までは、作り込まれたお人形さんみたいだという理由でK‐POPにはあまり惹かれてはこなかったのが正直なところでした。

しかし今は逆に、その「作り込まれた」世界に、それは隙のなさとか(隙さえもいい塩梅に計算されてとられている)、アイドルとしての完璧さとか、血のにじむような努力やほかの全てを犠牲にして人生賭けてる感に、わたしは恐れおののくのです。


KPOPという音楽ジャンル超えたエンターテインメントですね。


BTSに関しては、音楽やパフォーマンスがものすごいのはもちろん、7人のキャラクターやそれぞれの魅力が際立ってて、そのアイドル性により、さらに沼のように抜け出せなくなっていくんだなって感じます。


のめり込んでいくとわたしは腐女子になりそうなので、傍から微笑ましく見届けていきたいのですが、傍にいても引きずり込まれそうなほど強い渦を作っているので、もうあんましYouTubeとか2ちゃんのまとめサイトとか見ないようにするのが1番だと思いました。

無意識に顔のうぶ毛を抜くジョングクの手を止めるジンの動画とか何回でも見れるわ。。

2ちゃん(5ちゃん)なんて、もうとっくに終わってるもんだとおもいきや、このたび読んでいて思ったのは、ヲタの巣窟としては未だにすばらしい役割を果たしているんだなって感じました。
吹っ切れたキモさと、歪んだ深い愛と、独特のネーミングセンスで、人を傷つけるギリギリラインの最高なブラックジョークが醸成されるのが2ちゃん「ファン」スレの特有の場の空気感です。


Twitterやインスタやブログには出せないあの人を食った感じは、嫌いじゃないです。
その空気が大変懐かしく、10年前のねらというよりROM専でしたが血が騒いでしまいました。

こんな底なし沼はわたし恐ろしいので、とっとと逃げたいと思うと同時に、やっぱり「推し」がいると、10日前と比べて人生15パーセント増しくらいで楽しくなったのが実感値としてあります。

退屈してる人、なんか楽しいことないかなって探してる人にはぜひ!おすすめします。

コメント