その後の人生が長い

スポンサードリンク




脱毛も親知らず抜歯もそうだけど、うじうじ悩んでたって、やっちまったほうが、そのあとの人生のほうが長いんだから、
とっととやっちまったほうが、日割りしたら絶対得じゃんね。

お金的にもそうだし、痛みにしたって、その痛みだって分割しちゃえば得じゃんね。

なにをやるにしても、その後の人生で分割すると考えると、いろいろ踏ん切りがつきます。

旅行にしたって、そこに行った後の人生が長いんだから、思い出を分割すればお得だから、とっとと行こうと思います。
ちょっと意味わかんないかもしれないんだけど、経験的にも金銭的にも分割したら得だから、判断は早め早めのほうがいいと思うというわたしのけち臭い思考回路です。

ホロスコープが今のブームなんですが、
よくよく見てみると金銭への執着が激しい、とか、金への嗅覚がすごいみたいな、即物的、権力や名誉に弱いとかそんなんばっかです。

おかしいです。わたしはみずがめ座なんですけど、、、、風の時代なんですけど、、、
わたしと一番程遠いの言うのやめてもらえます?当たってないじゃないですかっって、、

と言いたいんだけど、やっぱし、山羊座のオーバーロードですし、牡牛座もなかなか強いですし、
ものすごく地のタイプなんですね。ホロスコープ的には。ほぼ地です。風はちょこっとです。

はぁ・・・目に見えないものを信じて生きていく予定だったのに!、わたしはサイキックになろうとしているのに!!
サイキックによく入るといわれている12ハウスには何の天体も入ってないという始末で悲しいです。

わたしには不思議な力があるはずだったのに・・・。

山羊座は地道でコツコツ積み上げていって、現実的な成果や名誉を手にしていくタイプですし、牡牛座もすごく物質的ですね。
今までそういうのとは程遠いから、とか思っていたやつがホロスコープにガンガン入ってるのを見て、
ねぇちょっとわかこがせっかく風の時代に向けてスピってきてんのに、邪魔すんのやめてもらえます?って話よ!!!

話なんだけども、

まぁそういう思考回路は実際すごい根強いんだなって思いますし、せっかくだから生かさなきゃもったいないなとも思います。

ほらすぐ「もったいない」とかいうから。


エネルギーの使い方みたいな感じです。

やっぱ風向きをみて、順風の向きで、自分の生かせるものに向けてエネルギーを注ぎ込めば、それはすごく省エネで済むじゃないですか。

逆風で、わざわざ自分の不向きなものにエネルギーを注ぐなんてしたら、もうそれは莫大になって、無駄遣い極まりないじゃないですか。

ほらすぐ「省エネ」とか「無駄遣い」とかいうから。

でも、このものぐさで合理的なところこそ、わたしの良さでもあるからね。

うん、ホロスコープで再確認した。


コメント