人生の準備期間

スポンサードリンク




あれ?なんか32年間、ずーっと準備期間だった気がする。

ずっと○○するために今○○する、ばかりで、本番は「いつか」くるものと思ってたら、32年も立っててびっくりした。

うわぁぁぁ!

ワーホリ前はワーホリ行くまでの準備、今はいつか渡航解禁になったら旅に出る準備、準備、準備、準備、準備、、

いつか「本番」の人生が始まる。

その期待にわくわくすることだけが、生きがいだった。

なんだろう、今は「本番」じゃないから、仕方ない、いつか素晴らしい人生「本番」の日々が始まるんだから、その時までは我慢しよう。

そしたら、ずっーーーっと、準備期間となっていたから、ぞっとするわ。

さっきも言うたけど、このどうしようもない自分を全うさせてあげることはすなわち、このままの自分のままで、「本番」の人生を生きていくってことなんかもしれない。

なんか、このどうしようもない自分のままで、本番の舞台に立ってもいいじゃないか?!

もう、なんかキラキラ輝いて、いきいき生きてる、充実した素晴らしい毎日だけが「本番」と思い込んでいたけど、

ミスドでニキビ触りながら、3杯目のカフェオレを飲むのもまたすでにこのわたしとこの環境は「本番」として考えていいだろう?

だってもう32歳だもん♪

コメント